アクセスダイアリー 「未分類」ACCESS DIARY
  • http://www.access-care.co.jp/wp-content/uploads/accesscare/imgs/c/0/c039b40c-s.jpg

    2010.4.27

    風のガーデン

    春の訪れで花が賑わう季節になりました。 緒方拳さんの遺作になったテレビドラマ「風のガーデン」を思い出します。 訃報後も、収録済みの放映を何回か見ましたが、皮肉にもターミナルの看取り医療をする赤ひげのお...

    もっと読む »
  • 2010.4.27

    やさしさのしつらえ

    先日、女性だけの建築家とデザイナーのチーム「WHAIS(ワイズ)」と、ディスカッションをする機会がありました。 アクセスが横浜で事業を開始した当時、福祉の住環境をテーマに結成した仲間の会社の社長と8年...

    もっと読む »
  • http://www.access-care.co.jp/wp-content/uploads/accesscare/imgs/8/0/8052ba1c.JPG

    2010.4.25

    「ほうとう」で交流会

    先週の日曜日、山梨県介護支援専門員協会の方たちとの交流会がありました。 一泊二日の企画でしたが、ラッキーにも日曜日に時間がとれ、日帰りで急きょ参加させていただき、ちゃっかり横浜から車に便乗。絶好のド...

    もっと読む »
  • http://www.access-care.co.jp/wp-content/uploads/accesscare/imgs/7/2/72026f21-s.JPG

    2010.4.15

    動物愛護の街

    アメリカのオレゴンはアニマルセラピー発祥の地です。 動物愛護の街として有名で、動物たちをケアに取り入れることに昔から積極的です。 高齢者施設や病院にはセラピーアニマルが多くいて、州では捨てられたり虐待...

    もっと読む »
  • 2010.4.7

    生活の場である「住まい」とは

    高齢者の居住の安定確保に関する法律が改正された件で都庁に行ってきました。 人事異動の時期、仕方のないことですが、「違う部署にいたので正直我々もまだ把握していませんので・・・」は勘弁してほしいものです。...

    もっと読む »
  • http://www.access-care.co.jp/wp-content/uploads/accesscare/imgs/a/1/a1a4a983-s.jpg

    2010.4.1

    さあ!新年度

    大忙しの3月を終え、大忙しの新年度がスタートしました。 4月1日はどこの企業も入社式。 中でも注目は、相互会社から株式会社になった第一生命。 職員から社員になったので全員が新入社員。かつ...

    もっと読む »
このブログに登場するワンちゃん

グラン(♂)

盲導犬協会から訓練を受けて、キャリアチェンジ犬としてアクセスにやってきました。