大田区の在宅介護ならアクセスへ | 株式会社アクセス

2009.8.11
災害台風と地震が一度に来ました。 自然との戦いはいつの世も同じです。 阪神大震災の被災地の復興には、圧倒される人々の力強さを感じました。 しかしそのどん底の時も、戦争の悲惨さを私は耳にしていません。 繰...
もっと読む »2009.7.26
夏だ花火だお祭りだ!今日は羽田のお祭りです。 私たちはどうしても仕事がら、町を歩いているとつい、車椅子の方や高齢者に目が行きがちで、こんなに威勢のいい人たちが羽田のどこから集まってくるのだろう、...
もっと読む »2009.7.23
天照大神と須佐之男命46年ぶりの皆既日食。 子供の頃に聞いた神話を思い出します。 天照大神(あまてらすおおみかみ)が弟の須佐之男命(すさのおのみこと) の事で悩み、天岩戸(あまのいわと)に隠れてしまい世界が真っ暗になっ...
もっと読む »2006.5.9
制度改正され平成12年から始まった介護保険もまる6年が過ぎ、7年目を迎えました。 大きく制度が変更され、方向が定まらないまま4月が過ぎました。 実施された6年前もそうでした。 制度を理解することに追われ、目の...
もっと読む »2006.4.6
花見昨日は雨でアクセスケアセンターのお花見は残念ながら中止。 今日は打って変わって暖かくお天気に恵まれたお花見でした。 今年は開花が早く心配されましたが いろんな人が集まる萩中公園のとても立派な 大き...
もっと読む »2006.2.3
節分今日は節分。 デイサービスの行事でも様々な鬼が登場し、利用者さんに豆をまいて頂いて、楽しい(?)鬼退治でした。 全国チェーンの飲食業の影響で東京でも恵方巻きがブームになっていますが、関西では太巻き...
もっと読む »グラン(♂)
盲導犬協会から訓練を受けて、キャリアチェンジ犬としてアクセスにやってきました。