大田区の在宅介護ならアクセスへ | 株式会社アクセス

2014.6.21
場があれば地域は動く「公園をお掃除して花で美しくしましょう!」っていう区の委託事業に飛びついてもう何年にもなります。 花を植えたあとの水やりや手入れが大変で、掃除の当番を決めても単に当番という半強制になりつつあったふれあ...
もっと読む »2014.6.5
地域の看板犬ブログがすっかりご無沙汰です。 地域交流の場として5月31日に「暖家支援」がプレオープン。 内装工事が遅れてなかなか準備が整わなくて、とり急ぎプレ グランドオープンに向けてまたまた準備中です! プレ...
もっと読む »2014.4.23
おらが町会の保健室アクセスでは毎月、第4火曜日に従業員全員の全体研修を実施しています。 4月の事業年度開始ということで、今日は私から皆さんにお話しをさせていただきました。 法人としても、各事業所としても、常に掲げられ...
もっと読む »2014.2.16
向こう三軒両隣り土曜日に2週続けてどか雪。 翌日の通勤を考えて、泊まり込みの職員も。 震災時に、帰宅困難な従業員がデイサービスで合宿した時のことを思い出しました。 大型デイサービスだけでなく、一軒家を貸りて8名の小...
もっと読む »2013.12.13
住民の住民による・・・昨晩は、町会の防火防災部の集まりがありました。 「施設で何かあればすぐかけつけるから・・・」と嬉しい言葉をいつもかけてくださっています。具体的に何かからまずは始めてみよう!ということになり、アクセスで...
もっと読む »2013.12.7
地域のミクロとマクロ秘密保護法の長い永田町の一日が終わったようです。 「知る権利」・・・ 情報は知って理解して、自分で判断して決める手がかりです。 私たちの仕事も、制度の説明責任があり、ご本人が理解してご自分で選んで決...
もっと読む »グラン(♂)
盲導犬協会から訓練を受けて、キャリアチェンジ犬としてアクセスにやってきました。