大田区の在宅介護ならアクセスへ | 株式会社アクセス

2023.2.23
家族になりたくて早いもので四十九日です。里親である母の納骨でしたが、大阪に帰る時間は作れませんでした。 ふるさとがある幸せだけで充分です。思い出せる母がいる幸せだけで充分です。と、言い聞かせつつ夜中にふと映画館...
もっと読む »2023.1.15
「庵」東京の大田区で経営している、サービス付き高齢者向け住宅につけた名前の「庵」(いおり) 高卒の新入社員に面接の時に「庵ってどうゆう意味ですか?」と聞かれたことが最初で最後でしたが、とても新...
もっと読む »2022.11.1
good Chie!ワン・ワン・ワンで今日は犬の日。 パートナーズ~盲導犬チエの物語~を見た。寝不足だというのに、どうしてもこれは今日見たかった。犬の幸せって何?人間の幸せって何? 盲導犬の3つの別れ...
もっと読む »2022.10.27
愛さずにはいられないこと熱烈に愛することがなければ、深い悲しみもありません。されども、愛さずにはいられないことが、悲嘆を和らげ、癒しもします。 = トルストイ = 余命宣告を受けてから1年6ヶ月間お世話になった...
もっと読む »2022.10.6
捨てれなかったものグラン、一年が経ちましたね。 パピーかあさんからお花が届きました。 忘れるように仕事をして、でも仕事のパートナーだったから忘れられなくて。悲しんでいたらグランが困るから笑うようにし...
もっと読む »2022.10.3
ものづくりの我がふるさとものづくりの町「東大阪」を舞台にした朝の連続ドラマが本日スタート。東大阪市は小学生の時に3つの市が合併して誕生した私のふるさとです。 東京が一番長く住んでいる場所になりま...
もっと読む »グラン(♂)
盲導犬協会から訓練を受けて、キャリアチェンジ犬としてアクセスにやってきました。