父さん、身体の調子はいかがですか?
ボクは毎日元気でお仕事をしています。
雨の日はちょっと憂鬱ですが、毎朝近所のおじさんとおばさんと一緒に散歩をしています。
散歩コースも増えて随分遠くまで歩きます。でも多摩川土手が一番好き。
チエママですか?
「みんなに可愛がられていいね」とか言って仕事に没頭しています(*^_^*)
最近沢山の人に出会う機会が多くなりました。
おじいちゃんやおばあちゃんだけでなく、赤ちゃんも学生さんもみんなボクに話しかけてきてくれます。仲良くなれなかった人にもボクから話しかけます。「いい子だね」って頭をなでてくれます。
父さんや母さんにいっぱい褒めてもらったから、今でもみんなに褒めてもらうと嬉しくなります。
毎日、いい子で頑張っているから、父さんと母さんに今度会ったらいっぱい褒めてほしいです。
会える日を楽しみにしています。
ボクは最近みんなと公園の美化活動をしています。
ひまわりの種を蒔いて、葉っぱが大きく成長しています

咲いたら報告しますね。
今度、父さんに会う頃は種を収穫していると思うのでお土産に持って行きます。佐倉の庭にも蒔いてください。
毎年、同じひまわりが見れますね。

グラン号が車検なのでデイサービスの車で通勤しています。あまり乗り心地良くない・・・
グラン君 元気な様子、とても嬉しいです。
佐倉のとうさんも、もう、昔の通りにはなれないけど、大分回復して、少しずつの外の散歩にも出かけられるようになってきました。
9月のお誕生日に、ひまわりの種を持って遊びに来てくれる時には、もっと笑顔で迎えられるように頑張ります
今朝は早くから一羽のヒヨドリが鳴きっぱなしです。親鳥の帰りを待っているのかしらね。君は一人でおとなしくお留守番できるんだよね。「ボクとお散歩に行くときの注意点は・・・・・」とか「マダニはメンソレータムの臭いがキライで・・・」(ピンセットか綿棒の先につけて臭いをかがせると自分から下に落ちます)とか、一緒に歩いてくれる人に教えてあげたりしているのかな?
梅雨がもう少し続くでしょうし、段々と暑さも加わって来るけど、いつもいつも元気でね!