もう少しで3回目の成人式です。
節目の誕生日に節目らしい事を・・・と年頭には思っていたのですが、今会社でひとりPCと向き合っています。大きな誤算(汗)
でも、10月のイベントちらしを作成している自分に満足しています。
残業中もいつもグランと一緒ですから!
考えてみれば私の人生ずっと「食」がテーマでした。
寺の名典座(料理僧)の精進料理で育ち、一汁一菜の命を食べることの大切さを教わり、茶道のわびさびと「おもてなし」を身に纏い・・・
志して福祉サービスを提供する事業を始めてからも、病気や嚥下困難者等への「食」への挑戦でした。
楽しく安全に食べれることが生きがいづくりでもあり、人を繋ぐコミュミティの場でもあり、幸せづくりだとも思っています。
私は薬が嫌いです。(お医者さんも

)
病気や寿命に逆らうことはできませんが、生死観をもっとインジョイできないものでしょうか。食事を見直して、笑って楽しく元気に過ごしたい!もっと自然治癒力を信じようよ!が仕事を通して痛切に感じることです。
YOU ARE WHAT YOU EAT
=あなたは、あなたが食べたものでできている=
挑戦し続けるている自分が好きです。
今までも、そしてこれからも・・・
