何が違ったのでしょう。
例年と変わりなく大阪でお正月を迎え、いつもの顔ぶれの親戚が集まり、お婆ちゃんを曾孫たちが囲み、とても和やかな新年でした。
「これからどう生きていきたいのだろう」
ずっとそんなことを考えていたお正月だったような気がします。
どんなに慌しく忙しい年末年始でも、それなりにお正月は清々しいものです。
気持ちの切り替えをするのに相応しいのがお正月です。
なのに、何となく明けた平成27年。さて今日は仕事初めです。
少し精神的にスローテンポだった今年の始まりの理由を払拭して、どこまでも自分らしく、ぶれない生き方を確認していこうと思います。
わくわく、るんるんの毎日が何より!!
グランは、佐倉の匂いがする年賀状がお気に入りです

あけましておめでとう

今年もよろしくね